・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【仕上がり:8個】
【難易度:★★】
あなたの「作りたい」を叶える
リクエストメニュー!
塩麴を使ったパンを作ります。
◆塩麴を使うと何がいい?
①生地の風味が豊かになる
②しっとり生地が簡単に叶う
③生地の旨味や甘味がUPし、美味しい生地になる
④時間がたっても美味しさが持続しやすい
今回、リクエストを叶えるべく、試作を繰り返し、
塩麴をパンに入れるメリットをたくさん見つけることができて、
ますます「麹ってなんてすごいんだろう」と、感心しきりでございました。
家族をはじめ、関係先におもたせをして、
皆さん「今度売ってほしい!」と口をそろえておっしゃる様子に、
塩麴パンを早くご披露したい気持ちが高まっている高橋です。
◆市販の塩麴でOK!
市販の塩麴でも、手作りでもどちらでも
作ることができます。
商品によって塩分濃度が異なります。
レシピの中で、その塩分濃度の違いによる、使用量の違いもご紹介しております。
また、レッスン内でも、こねながらの水分調節もご紹介していきますので、
どうぞ安心して準備を進めていただければと思います。
◆醤油麹でもできるようになる
塩分濃度の調整を知ることによって、醤油麹や、たまねぎ麹など、
様々な麹をパンにすることができます。
この味わいの違いもまた、あなたを虜にすること間違いなし。
どうぞお楽しみにしていてくださいね♪
【学べる事】
◆塩麴のおいしさをパンに活用する方法
◆塩麴の塩分濃度に合わせた調整方法
◆発酵環境に応じた発酵の見極め
【準備する道具】
オーブン、天板、計量器、ボウル、へら、スケッパー、ラップ、オーブンシート、大きい鍋(発酵用)、大きい布(発酵用)、布きん
《納品の方法》
・動画はオンライン上での納品になります。
・購入してくださったかたへ、動画をご覧いただけるURLをメールてお伝えします。
「商品発送通知:パン日和動画SHOPで購入した商品が発送されました」というタイトルのメールで届きますので、内容の確認をお願いします。
・決済後、3日経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認の上、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
・パソコン、スマホ、タブレットでご覧いただけます。
(Wi-Fi環境での視聴をおすすめします。)
《視聴・質問の期間》
・視聴は半年間可能です。
・内容についての質問権も付与しております。半年間有効です。
(メールもしくは公式LINEにてお願いいたします。)
《キャンセルについて》
・決済後のキャンセルはいたしかねますのでご了承ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,000 税込
送料無料